kawaguchi-shika’s blog

福岡県大牟田市にある歯科医師のブログです。歯を残す治療に力を入れて勉強しています。 歯科や健康に関する様々な情報を発信していきます。

✨ホワイトニング治療✨①なぜ歯は黄ばんでくるのか!?

こんにちは。暑い日が続いていますね🌅

 

今回は川口歯科医院のホワイトニング治療についてお伝えさせてください。

 

第一回目は「歯の変色の原因」についてです。

歯が変色する原因は大きく分けると2つあります。

1つ目に、歯の外側に着色がつく①外因性の変色

2つ目に、歯の内側から色が変わる②内因性の変色

 

①外因性の変色について

コーヒー、ワイン、お茶、タバコなどの嗜好品によって、歯の表面に着色(ステイン)が着くことによって起こります。

これらは、歯のクリーニング(着色とり)やホワイトニングでも除去することが可能です。

<※金属による変色は除去できません、他の治療が必要になります。>

 

②内因性の変色について

一般的に加齢とともに歯は黄色く変色してきます。

年齢とともに歯の外側のエナメル質が薄くなり、透明性が増してきます。

内部の象牙質の色は黄色味を帯びているため、黄ばんだ象牙質の色が見えるようになります。

また、歯の神経がなくなると、歯の内部の血液や組織により、グレーや黒色へ変色することがあります。

歯が縞状に変色する、テトラサイクリンによるテトラサイクリン変色歯もよく見かけられます。

これは乳幼児のころ、テトラサイクリンを大量に服用すると、骨や歯など組織に取り込まれ、歯が生えてくると色の変化が起こる仕組みです。

重度に変色している場合は、ホワイトニング禁忌と考えられていましたが、根気よくホワイトニングをすることで、改善する場合もあります。

 

まとめ

歯が変色する原因は外因性による着色と内因性による着色がある。

外因性の着色の対応は、歯のクリーニングとホワイトニング

内因性の着色の対応は、ホワイトニングまたは被せ物の治療

 

次回は②「ホワイトニングでなぜ歯が白くなるのか」をお話させてください。