kawaguchi-shika’s blog

福岡県大牟田市にある歯科医師のブログです。歯を残す治療に力を入れて勉強しています。 歯科や健康に関する様々な情報を発信していきます。

ラバーダム防湿

皆さんこんにちは。

 

寒い日が続いておりますね。

 

今回のブログは川口歯科で取り組んでいるラバーダム防湿(ラバーダムぼうしつ)についてお話します。

 

f:id:kawaguchi-shika:20200112085134j:plain

ラバーダム防湿

ラバーダム防湿は歯にゴムのシートを張って、歯とお口の中を隔てる方法です。

ラバーダム防湿を行うことによって、安全性と治療の質が向上します。

 

 

 

医療ドラマなどで手術の際に青い布をかけているのを見たことはありますか?

これは手術する場所を清潔に保つために用います。

きれいな所と不潔な所を分けて、感染を防ぎます。

 

f:id:kawaguchi-shika:20200209005628p:plain

医科の手術



歯科の場合はどうでしょうか?

お口の中は口腔内常在菌(こうくうないじょうざいきん)と呼ばれる、多くの細菌がいます。

歯の根の治療をするときは、細菌が歯の中に入ってしまいます。

細菌を歯の中に入れないためにラバーダム防湿を行い、歯を清潔に保ちます。

f:id:kawaguchi-shika:20200209233110p:plain

ラバーダム防湿

歯科の場合、歯を清潔に保つ以外にも大切なことがあります。

 一つ目はお口の中は常に唾液で濡れていて、お口を開けても高い湿度が保たれています。

歯の治療で歯に白い詰め物の治療をしたり、歯と材料を接着させる処置があります。

接着する処置の時に歯が濡れていると、歯とのくっつきが悪くなってしまうことがあります。

処置に時間がかかるときなど、ラバーダム防湿をすることで接着する材料の力を最大まで引き出せます。

これが治療の長持ちに繋がると考えています。

 

最後に安全性です。

歯科で使う消毒の薬は刺激の強い物もあります。

歯にゴムのシートをかけて、お口の中に入らないようにすることで、薬剤を安全に使用することができます。

 

メリットの多いラバーダム防湿ですが、歯の残りが少ないときなど、使用できない場合もあります。

また、ラバーダム防湿を行うときは説明の上使用致します。

 

 

川口歯科で取り組んでいる、安全性と治療の質が向上するラバーダム防湿のお話でした。

 

副院長 

川口悟史